ライブ(14日)から3日経っても、未だ余韻が残っています!
吉祥寺に出かけたのは、本当に久々です。
まして夜の街は初めてで、地図を頼りに会場の「無花果」へ!
定員20名という事でしたが、facebookで集まった人は、
30名を超えていて、熱気が溢れていました。
ヴァイオリニスト竜馬さんは、明神山(山中湖村)での山頂書道に
飛び入り参加で、山頂でヴァイオリンの演奏もしてくれました。
山頂での演奏は、多くの人が感動しました。
山頂書道に参加した佐藤さんと、妻の3人で今度は街での生演奏です。


竜馬さんは、龍馬伝やギド戦記、三丁目の夕日などのヴァイオリンの演奏でも
有名です。

演奏も後半に入る頃、突然! 「ハッピーバースデー」の曲に変わり、
会場が、手拍子に代わりました。

そうなんです!私の誕生日でした。
60歳になってからは、1歳ずつ取るようにしてるんで54歳になりました。
家庭では、特に誕生祝はしないです。
ですが、この日のハプニングは、本当に感動しました!
興奮してたのか? 皆さんにお礼の会釈もしなかったようです。

竜馬さんからは、サイン入りCDを頂戴しました。

アンコール曲が2曲で、大変盛り上がって、この日寝たのは2時近くでした。

6月2日(日)は、笹塚でヴァイオリニスト竜馬の、演奏会があります。
第1日曜日で定休日なんで、行きたいなぁ! と思っています。
posted by 頑張れ・みやび君 at 13:54|
Comment(3)
|
日記